経営理念
創業者 永井政一の定めた経営理念は、刻々と変化する現代においても当社の普遍の哲学です。
- 需要家に感謝される良い機械を作る。
- お得意先、仕入先、および協力工場の繁栄に奉仕する。
- 社員の品位、生活の向上に互いに努力する。
私たちはこの哲学を礎に、これからも皆様と共に歩み続けます。
3つの使命
- 『100%国産、Made in Japan』
- 『高品位・高精工・高性能・高品質』
- 『必ずお客様のニーズを満たす』
私たちは、印刷・製本・紙工用断裁機の「製造」「販売」「メンテナンス」までの一貫とした事業を営み、
鋳物から一貫生産という特長を活かして、『100%国産、Made in Japan』であることを目指しております。
これまでも、これからも、継続的改善に努力し『高品位・高精工・高性能・高品質』の断裁機作りを行い、
『必ずお客様のニーズを満たす』という3つの使命を果たそうと日夜努力し続けております。
7つのポイント
上記「3つの使命」を果たす為に、次の7つのポイントに重点を置き活動しています。
- 特長である「鋳物からの一貫生産」を行い、日本製100%を目指します。
- ISO9001品質システムを構築し、「内部統制」された企業を目指します。
- 正確な手順で、適正な時間で、寸分違わぬ製品を製造することを『正しく作る』と定めています。
- 故障率を低減できる「知恵と工夫」を出し続けます。
- お客様が安全に効率よく使用できる、清々しさ、使いやすさを探求し続けています。
- 従業員への教育訓練を実施し、「確かな技術」の継承を行っています。
- 安全で快適に使用できるよう、迅速なメンテナンスサービスを提供し続けています。
会社概要
創業 | 昭和13年12月15日 |
資本金 | 資本金 9000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 永井康仁 |
主要製造品目 | 断裁機、スタッカー |
事業所 | 本社 〒332-0031 埼玉県川口市青木4-3-11
代表 TEL.048-255-4670 FAX.048-255-4674 [ 営業時間 ] AM:8:35~PM17:10 [ 定休日 ] 土曜、日曜、祝祭日(但し事前予約の納品・修理対応可) |
本店 営業部(営業・サービス) 〒349-1155 埼玉県加須市砂原2345
TEL.0480-72-2676 FAX.0480-72-6389 [ 営業時間 ] AM:8:35~PM17:10 [ 定休日 ] 土曜、日曜、祝祭日(但し事前予約の納品・修理対応可) |
|
工場 : ナガイ・テクニカル・プラント(NTP) 〒349-1155 埼玉県加須市砂原2345
TEL.0480-72-2676 FAX.0480-72-6389 [ 営業時間 ] AM:8:35~PM17:10 [ 定休日 ] 土曜、日曜、祝祭日(但し事前予約の納品・修理対応可) |
|
首都圏営業部 〒332-0031 埼玉県川口市青木4-3-11
営業 TEL.048‐251-0901 FAX.048-255-4674 [ 営業時間 ] AM:8:35~PM17:10 [ 定休日 ] 土曜、日曜、祝祭日(但し事前予約の納品・修理対応可) |
|
北日本サービスセンター 〒020-0874 岩手県盛岡市南大通り1-13-15-1101
TEL.019-613-7651 [ 営業時間 ] AM:8:35~PM17:10 [ 定休日 ]土曜、日曜、祝祭日(但し事前予約の納品・修理対応可) |
|
山形サービスセンター 〒990-2461 山形県山形市南館2-1-43(株式会社 山形研磨センター内)
TEL.023-644-1244 FAX.023-644-8265 [ 営業時間 ] AM:8:35~PM17:10 [ 定休日 ]土曜、日曜、祝祭日(但し事前予約の納品・修理対応可) |
|
山形サービスセンター 〒990-2461 山形県山形市南館2-1-43(株式会社山形研磨センター内) TEL.023-644-1244 FAX.023-645-8265 |
|
九州サービスセンター 〒811-1252 福岡県筑紫郡那珂川町五郎丸2-28
TEL.092-954-3220 [ 営業時間 ] AM:8:35~PM17:10 [ 定休日 ]土曜日、日曜、祝祭日(但し事前予約の 納品・修理対応可) |
|
グループ会社 | 永井機械鋳造株式会社 [ URL ] 〒332-0032 埼玉県川口市中青木3-6-22
TEL.048-251-5260〜1 FAX.048-251-5380 [製造品目] 機械用銑鉄鋳物(ミーハナイトメタル)の製造 |